貝採り

ゲーム機とスマートフォンを売って来た。買取価格のMAXがどちらも同じ値段だったのは面白い。 ゲーム機→スタートアップなんちゃらが入っていなかったので100円マイナス スマートフォン→付属品の欠品で300円減額・本体の側面に塗装剥がれがあったので20%減額…

栓方なし

耳栓をしないで夜眠れるようになった 耳栓をしても暴走バイク野郎の爆音は消えないし、カフェインで冴えた頭がクールダウンされるわけでもない。いっそのこと前みたいに戻そうと。 時計の針の音が若干気になるし、今の時期だと鼻の詰まり具合に左右はされる…

ソルトミル

春のセンバツ高校野球で東北高校の選手の1人がヌートバー選手を真似てペッパーミルのパフォーマンスをして見せた。が、審判から厳重注意を受けたそうだ。 東北高校の監督は「何で審判が止めさせようとするのか分からない」と憤っていた。 ↑ここまでの情報だ…

DOCOPYで消せた!?

おサイフケータイのメモリ使用状況の利用状況が「未利用」になったことを確認。AndroidのSIMフリーのXperia 10 iii Liteは1度買取を断られている経緯があったが、ここが「利用中」だったからだ。 端末の初期化をすれば全部消えるんじゃないの、ということだ…

半月半分

データ通信が月に100MBのプランをスタートさせて2か月目。今月は頭からこのプランなので真価を問われる月。 3月半ばにデータ量を半分消費。月末まで何とか行けそうw この間はWi-Fiテザリングで凌いでいる。月末までもそうする。 そしてこのプランだけなのか…

右下遊時間

少し小さいけど、右下にプレイ時間が表示されるようになったPS5のホーム画面。217時間のプレイ時間はこのゲームに対する思いを表しているということで差し支えないかと。もちろん、遊んでいるゲームの中では圧倒的に遊んでいる時間が長い。 その次に遊んでい…

また虎を加えてきた

加虎のラーメン。ほぼ月一回のペースで通っている。 最近は店主の姿を見かけないけど、「店が安定してきたら神戸・住吉の子供たちに野球を教えたい」とオープンの時から語っていたのでそちらにも時間を割いているのだろう。残念ながら阪神タイガースでは活躍…

アレエグ

さっき、くしゃみを連発していた。 スギ花粉がいつもよりはりきって花粉をまき散らしている2023年のシーズン到来中。本当に花粉が多いな、今年は。 飲み薬を飲んでいるのにくしゃみしたからねw 昨年は飲めば症状は収まっていたしそれ以上こちらがやることは…

100MB

今月から1か月100MBのデータ通信プランを使っているけど想像以上にシビアだねw 3月に入ってまだ5日しか経っていないのに、データ量が0.04GB。MAXが0.1GBなので、残り26日を0.06GBで過ごさなければいけない。 1000円で1GB追加できるけど、それをすると2300円…

ヤマダのメルワナ

どうもヤマダ電機アプリで言う「機種変更」は「メールアドレス変更」という意味みたいログインという概念がないログアウトの概念もない一つの端末でログアウトして別の端末でログインとかできない別の端末で動かすには、「機種変更」という名のメールアドレ…

あっち向いてQ

Instagramに上げようと思ったけど止めた写真。何故だか分かる?Galalxy S22で撮影。 商業施設内のスターバックス。屋根はあるけど吹き抜けになっている。吹き抜けのメインストリート沿いのスタバ。屋内なのに屋外みたいなテラスw 雨を気にする心配はない。気…

じょうと地方

スマホとガラケーの買取を先日してきた。 ポケットモンスターのジョウト地方では自分のポケモンを簡単に手放さないしより育てようとするけど、リアル世界の譲渡地方ではいかに満額査定に近付けるかが重要であるw 大事にしないと後に響く点では共通しているか…

円形違い

上 アサシンクリードオデッセイの円形劇場 下 神戸・北野坂は風見鶏の館前の円形広場 古代ギリシア時代の劇場で行われた演劇は、必ずしもエンターテイメントとしてだけのものではなかったようだ。民主主義が芽生えた頃なので、台本を仕込んで対立候補を貶め…

3ヶ月も前から

au PAYプリペイドカードが間もなく有効期限を迎えるということでメールが来た。 手元のau PAYプリペイドカードの有効期限は06-23とある。西暦下2桁と月のハイフン表記は珍しい気がする。他のカードだったら06/23にしてあるだろうなというのを思いつつ。 有効…

かざしたらもう貴方

Kyashをまた使ってみたくなった。以前は残高分だけ使えるVISAカードとして主に使っていたけど、今は中継地点としての役割を果たしてもらおうと考えている。 RevolutがMastercardをせき止めてしまって、VISAカードと銀行振り込みでしかチャージできなくなって…

帯にもたすきにもなるトピ

povo2.0の理想的なトッピング来たね。 7日間の1GBで390円は期間が短すぎる。30日間の3GBで990円は他社のMVNOが視野に入ってきてお得感がない。1GBを30日間使えて499円というのはほぼ完ぺきなトッピング。 通常のトッピングは帯に短したすきに長しというとこ…

海眼

買ったぞ、マリンアイALG。 残りが3分の1を切ったので急いで買い足した。スギ花粉の季節到来だね。あなたの花粉症はどこから?私は鼻と目から!某風邪薬のCMみたいに言うなって話だけど。 あんまり染みないし、注せば痒さが収まるので自分には合ってると判断、…

マイク片手の猫

今日は猫の日。 カラオケまねきねこの巨大看板を発見。北野坂のこのお店は17日にオープンしたばかりだそうだ。 右に写っているミント色のビルはミント神戸。そのままだw 神戸新聞社が入っている。デイリースポーツの方が有名かな。まあまあ広めのタワーレコ…

5→4

契約手続きという意味で初めてドコモショップへ足を運んだ。 過去に2度ドコモショップは訪れたことがある。POの時にオプションサービスはどうなるのかと店員さんに聞いたのと、ドコピーで端末を初期化した時。 申込書では「Xiサービス契約をして、5Gサービス…

1750星

PlayStation Starsが貯まって来たので引き換えた。 色々な商品と引き換えられるけど、「ウォレットチャージ」が分かりやすいのでこれにした。1750ポイントで700円分のウォレットになる。縁のない人にはピンと来ないレートだねw 1000円の商品を買うと100ポイ…

沈黙の涼香

BOSSの贅沢微糖が59円という破格の値段で売られていたので買った。缶コーヒーは破格じゃなくても買っているけどw 運動のお供なのでね! スーパーでこちら側に向けられて陳列してあったBOSS缶。ウマ娘のサイレンススズカ嬢、ウマ娘に縁がないけどキン肉マンの…

いつも寝てても

左 Xperia 10iii Lite 右 Galaxy S22 GalaxyシリーズはS9+で初めて触れたけどスリープしていても時計と日付が表示されるAlways On Displayという機能が備わっている。 S22になり指紋認証が画面内に移ったので、こうやって指紋認証センサーの目星を付けやすく…

攻めの魔法

www.hogwartslegacy.com ホグワーツと聞いてピンと来るあなたは立派なポッタリアン!ポッタリアンもピンと来ないか…ハリー・ポッターファンの総称がポッタリアンだ。 ホグワーツ魔法学校はハリー・ポッターたちが通う魔法学校。禁じられた森とかホグスミード…

古代の絵文字

古代の人が初めて絵文字を描いたらこうなったという感じの絵文字があるので今から紹介する。 古代の人が壁画に描いていたら人類としての第一歩を踏み出し、知的レベルが格段に向上したきっかけとなった点で意義があったのだけど。 これは現代のドコモの絵文…

モノクロ眠

安眠を導くために、スマホだとナイトライトやブルーカットといった設定が用意されている。あるいは、画面保護シート自体にブルーライトカット機能が付いたものもある。 ナイトライトを設定すると画面が黄色くなる。これを黄ばみととらえる人もいらっしゃるか…

角散希望

1日1粒。乾燥しているこの季節には欠かせない龍角散のど飴。甘くなくて、他ののど飴よりは喉のいがらっぽさが緩和されるような気がする。 最近、見付けるのに苦労している。スーパー巡りをしたけど数か所になくて、この間ブルーベリー味のをようやく見付けた…

エルダックとエイチエフピー

1度修理に出してからは元気いっぱいのWF-1000XM4。修理に出す前は右側だけ使い始めて1時間もしないうちに数パーセントまでバッテリー残量が減ってそのまま切断されていたっけ。 Galaxy S22を2年間19000円ほどで使っていくことにしてから3日ほど経った。最初…

現在のDアカウントとドコモUIMカードの組み合わせではドコモメールをご利用いただくことができません。

www.30dai-otoko-nichijou.jp 同じエラーが出たので検索していたらそのものズバリのストレート回答を得られた。感謝申し上げたい。 ドコモメールを使おうとすると「現在のDアカウントとドコモUIMカードの組み合わせではドコモメールをご利用いただくことがで…

通信サービスなし

久しぶりにキャリアの通信サービスを契約したけど何だか要領が悪くなってしまっていたw 開通手続きをしてからやれば良いものを、何故かいきなりSIMカードを端末に挿してしまうという失態を。何回スマホの電源をON/OFFしても「通信サービスはありません」と出…

プロ継続!?

はてなブログProの更新が明日に迫っている。 今月のアクセス数は昨年末に引き続いてもうすぐ1000に達するかどうかといったところ。 2年契約だと月当たりの価格は安くなるけど一応1年契約を考えている。適度な緊張感とモチベーションを保つのには丁度良いスパ…