楽天回線エリアが広がっていた。
1月末に契約した頃から自宅は強めの楽天回線エリアだった。そこから1~2km四方も安定して強い楽天回線エリアだった。
ところが、西方向への電車に乗って2駅目、3駅目にはパートナー回線に切り替わっていた。神戸市の同じ区内はせめて網羅して欲しいよね、と思いながら。
そこから2ヶ月半ほどが経った。数回エリア改善のメールを楽天モバイルに出したのも効いたのか、ついにその2駅、3駅目の駅周辺も楽天回線エリアになったのだ。
こういう段階にある携帯キャリア回線を今まで持ったことがなかったので何だか嬉しいw 来年の1月末までは無料でデータ使い放題の筆者の回線だけど、せっかくなのでフィードバックしつつ使っていこうと思っていたので。
言ってみるもんだねw もちろん、自分1人だけの声で動いてくれるはずはなかっただろうけど。声の積み重ねでエリアが広がった。
どうせサブ回線だからと軽い気持ちでここまで契約しているが、こうなってくるとまさかのメイン回線昇格!?
Wi-Fiテザリングが主な用途で使っていない日はなかったけど、「ここはパートナー回線だから使うの止めとこ。」という場面が減ってくるのは良い。
もう少し広がってくれれば人にも薦めたいけど、さすがにまだそこまではw