高値の林檎

www.itmedia.co.jp

 「どうしてもiPhoneがいい。けれど高いから今は買わない」というお客さまも一定数います。

 「なぜiPhoneじゃなければダメなのですか?」と尋ねてみると、「Androidはすぐに調子が悪くなる。安い機種ならなおさら信用できない」という答えが返ってくることが多いです。

 

店員さんはなかなか良い質問をするなw「何故iPhoneじゃなければダメなのですか?」ってちゃんと答えられるiPhoneユーザーは実はそんなに多くはないのではないか。ユーザー数は多いけど。

たぶん「周りのみんながiPhoneだから」、ぐらいのことなのかもしれない。実にくだらないことだけど「他の人と違うスマホにするとハブられる」というのも話としてあるようだし。

それぐらいでハブるって器量の小さい人間にしか見えないけど、これはまた別の話か。それでもハブられるのが嫌な人はいるわけで、そういう人たちの気持ちは分からないではない。

スマホでゲームをやる人も最近はけっこういるので、その場合もiPhoneだったらそのゲームが動くかどうかを気にしなくて良いのも大きい。

Androidスマホは「こっちのこの機種は動いてたけど」「ダメだ、こっちのはカクつく」みたいなのがやっぱりあって、ネット上でそれぞれの機種を使っている人たちが情報を出し合うことが必要。

ただし、ゲームに限っての話。昔だとAndroidスマホ自体が最初から入っているアプリがメモリを占領してフリーズ、何回も再起動をしないとまともに動かなかった。正直、AndroidのOSの出来自体が良くなかった。

そういうタイミングで使いやすいiPhoneが現れた。黒船。スタイリッシュだし、あの林檎マークはブランドであり、筆者もiMacを手に入れたぐらい憧れの対象なのだ。

でも、どうしてもiPhoneでなくても良いな。将来的にiPhoneにするかもしれないけど(おい)、選択肢の1つということ。

今のAndroidはよく出来ている。これはiPhoneしか使ってこなかった人たちにはっきりと言えること。昔のAndroidとは違う。普通に使える。今使っているスマホは再起動はかけたことがない。安定している。

これから総務省の、あえて愚策と言わせてもらうけど、端末値引きの制限が始まる。そうすると、今度は「値段」もスマホの魅力の1つになっていくかもしれない。

高いのが割り引かれないのなら、普通の値段のスマホが候補になってゆく。iPhoneが日本の高いシェアを維持したい(かつ毎年買い替えてもらいたい)のなら、安い or そこそこ安い価格帯のiPhoneも出していくようにした方が良いかもしれない。

でもAppleって元々スペックの割に高いプロダクトを作るところだからね。本当は「好きな人が好んで使う」カテゴリだったはずなのだがw

ちなみに、筆者が求めるのは「小さめで軽い」スマホ。首や肩、腕に優しいスマホをお願いしますw