何回再インストールしても、Microsoft Storeでアプリを入れようとするとエラーコードの0x80d02017を吐く。こっちも吐きそうだった。
「ネットワーク接続の表示」とWindows10左下の検索窓に入力。使っているWi-Fiのアクセスポイントを右クリックしてプロパティに入る。そして、「インターネットプロトコルバージョン6~」のチェックを外す。
堰を切ったように、Microsoft Store内のダウンロード待ちアプリのダウンロードが始まった。正直、かなり気持ちが良いw 40個以上ものアプリがアップデートを待っていたのか…。
それにしても、そんなところのチェックを外せば解決するとか気付くかね、普通w 信じられないぐらいWindowsは複雑怪奇だ。
これに触れていたサイトも調べた限り1つだけだったし。あまり良いサイトではないのでリンクはしない。広告がポップアップされまくり、見栄えも良くないので。
櫻坂46のライブの当日と次の日ぐらいしかこのエラーコードの現実から目を背ける時間はなかった。ほとんどOSの再インストールと数十GBのゲーム類の入れ直しで…。それでも消えなかったエラーコード。
やっと、光莉…光が射した。